スタッフブログ

無病息災のおまじない

2021.01.07

 

新年、明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

こんにちは、事務のしおだです。

今年はとても静かな年末年始でしたね。

そして とっっても寒い年末年始でした…。

水道凍結も例年以上に多いようです。

そして、火事のニュースも多いですね。

皆さまも十分にお気をつけください…!

 

 

さて今夜は七草(七種)の節句です。

七草粥を食べる日ですね。

セリ、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、スズナ、すずしろ。

小さいころ、遊びで暗唱していたので今でも覚えています。

ちなみに、スズナは蕪、すずしろは大根です。

 

一年の無病息災を祈るとともに、

お正月の御馳走で疲れた胃腸を労わる役割もあるとか。

 

ちなみに、調べてみると、

①前の日(1/6)までに七草を全て集めて、

②前の日の晩に、囃し歌を歌いながら七草をしゃもじなどで叩いて細かくし、

③当日(1/7)の朝に粥を炊いて食べる

というのが由緒正しい(?)やり方だとか。

想像すると少し怖いような気もしますが・・・

おまじないみたいで、効きそうですね。

 

とりあえず、七草粥は大変そうなので、

七草の中の一種類でも食べようということで

蕪を買っておきました。(アイラブ・カブ!)

今日はスズナを食べたいと思います。

病気になりませんように!

 

それではまた来週に!

しおだでした。

 

 

 

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別アーカイブ

過去のブログはこちら