足る家5.0 | 見学会レポート
2025.04.15
1月に新たなモデルがオープンしました!
記事出すの遅くなりました・・・
今回は新琴似3条9丁目に建築した「足る家5.0モデル」の見学会レポートをお届けします。
【足る家】とは?
「限られた空間でも充分に足る家」
極限まで無駄を省き、必要なものだけを取り入れたマルワのコンセプト住宅です。
【足る家の施工事例】
シンプルでありながら心地よく暮らせる工夫が詰まっております。
では、さっそく外観のご紹介です!
(冬にオープンしたため、雪が積もっている写真しかなく分かりづらいかもしれません。)
外壁はガルバリウム鋼板を使用し、洗練されたデザインに仕上げました。
外壁のカラーは暗すぎないシルバーカラーを採用し、上品でモダンな印象に。

さらに、お家の裏側には木塀を設置しているため、
隣に建物が建っても視線を気にせずお庭で過ごすことができます。

今回、新たな試みとして「シャドー」と呼ばれるガルバリウム鋼板を採用しました。
外壁をよく見ると、うっすらと細かい縦ラインが施されているのが特徴です。
シンプルながらもさりげないアクセントとなります。
⠀ ⠀ ⠀
玄関周りにはKMEW社のSOLIDOを、軒天には木を貼りました。
異素材の組合せによる特別な外観に仕上がっております。
また、エントリーシステム搭載の玄関ドアを採用しており、機能性も確保しました。

↓以前のモデルです。
ガルバリウムをみていただくと分かるのですが、真ん中に太めのリブ線が入っております。
弊社では、写真のようなガルバリウム鋼板を多く採用しております。

みなさまはどちらの外壁デザインがお好みでしょうか?
さりげないこだわりが詰まった外観、ぜひチェックしてみて下さい。
⠀ ⠀ ⠀
室内のご紹介に入ります。
【玄関】
玄関入って左手にはたっぷり収納ができるスペースがあります。
もちろん!靴だけではなくコート掛けスペースもございますので、冬も安心して収納できます。

【ユーティリティー】
ユーティリティーにはW=1200と広々とした洗面化粧台がございます。
三面鏡もついており、収納力も抜群です。

【ダイニングスペース】
ダイニングスペースからリビング、そしてお庭が見えてくるのも嬉しいポイント
そしてダイニング脇には造作収納が設置されています。
資料を保管したり、救急箱や細々とした収納を入れてお使いいただくことが可能です。
また、奥行きもありますのでお勉強やちょっとした作業スペースとしてもお使いいただくことができます。


ちなみに少し細かいですが、
吊り戸棚の取手部分は木で作ってもらいました。
木とホワイトの組合せがどんなインテリアにも合います。
ちょっとしたデザインがこだわりの部分です。

【リビング】
リビングにはマルワオリジナル造作TV収納があります。
下の段にはDVDプレイヤーなどを置けるのが嬉しいポイントですね。
TV収納下や吹抜け部分に間接照明を入れております。
優しい光がお部屋を照らしてくれ、落ち着いた雰囲気に。


腰壁もシナ材を使用したこだわりの腰壁です。
階段の手すりも造作でつくっております。
階段の手すりはマルワ標準品!
これもちょっとしたこだわりの一つ。


【2階】
2階ホールにはロフトと書斎、そしてフリースペースカウンターがあります。
ロフトで休憩したり、遊び場としてもお使いいただけます。


こちらも1階と同様フリースペースカウンターで
お勉強をしたり、お仕事をしたり、ちょっとした作業をするのに便利です。

フリースペースカウンターとは別に書斎も奥にございますので、
一人の時間も確保できます。

⠀ ⠀ ⠀
そして、書斎からの眺めが良いんです・・・
リラックスできる空間になっております。
⠀ ⠀ ⠀
コンパクトなお家ながらもウォークインクローゼットやロフト収納、
お庭もあり、それぞれの居場所を確保できる充実したお家となりました。
⠀ ⠀ ⠀
是非、みなさまのお気に入りの空間を探してみて下さい。
見学予約お待ちしております。
⠀ ⠀ ⠀
【足る家5.0】
・販売金額:3,680万円
・案内時間:10時~17時
・間取り:3SLDK
~完全予約制のためご予約の上ご来場ください~
⠀ ⠀ ⠀
それでは、また次回もお楽しみに!