マルワホーム
×
住まいの提案、北海道。

住まいの提案、北海道。 vol.53

取材・文/三枝史子 撮影/佐々木育弥

インテリア好きの奥さまの
センスとこだわりが光る住まい。

塗り壁とガルバリウム鋼板を組み合わせたシンプルなデザイン。エントランスの目隠しになる木の塀がアクセント。

正面を淡い色彩で塗り上げた外観は近隣との調和を意識して、目立ちすぎないようにとの配慮がながされたもの。そんなオーナーの心遣いを映す住まいは、潔い美しさとやさしい雰囲気を醸し出している。Sさんご家族がこの家で暮らしてから、まもなく3年。きれいに片付けられた空間は選び抜いた照明やこだわりの雑貨でセンスよく演出され、日々の暮らしへの愛着が伝わってくる。

郵便ポスト、照明、表札プレートのすべてにこだわりが感じられ、
わくわくしながら玄関へ。
パントリー側から見たキッチンとダイニング。
アーチの壁が楽しい暮らしを想像させる。

転勤族のご主人は2~3年周期で移動があり、これまでは家族みんなで引越しを共にしてきた。子どもが小さいうちはまだよかったが、転校させるのは胸が痛む。長女が思春期を迎える前に家を建て、一箇所に落ち着きたい。こうした思いが住まいづくりへと駆り立てた。もともとインテリアが大好きという奥さまは社宅住まいで自由がきかなかった分、マイホームは自分の思い描く間取りで好きに演出してみたいと考えていた。そんなときに、雑誌で目にしたのがマルワホーム仲山社長の自邸だった。「小さな隠れ家のような空間や遊び心のある間取りがすてきだなぁと。それがきっかけでオープンハウス見学や、土地の相談をするようになったんです」。

キッチンに立ったときのリビングダイニングの眺め。テレビコーナーの上が吹き上げ天井に。右手にある部屋は引戸で仕切ることができる。

実際に契約するまでにはインターバルがあるが、その間、営業の菊池宏嗣さんがつかず離れずの距離感で土地探しをサポート。
「希望したのは新興住宅街でなく町内会のしっかりした、少しずつ世代交代が進んでいくようなところ。私たちの思いを汲み取って情報交換を重ね、ていねいに対応してくれたことに誠意を感じました」。

天井から吊るしたハンモックは姉弟のお気に入り。
友だちが来たときは順番の列ができるほどの人気だとか。
姉弟の部屋にまたがるロフト。双方から出入りできる隠れ家的な空間。
ヘリンボーンのフローリングを敷いたセンスのいい玄関ホール。
ホールのトイレ横に手洗をつくり、ゲストにも使いやすく。

玄関を入るとゆったりとしたホールがあり、ヘリンボーンの上質なフローリングが目に入る。リビングに通じるドアは、フローラガラスが組み込まれた米国シンプソン社の製品だ。木製枠の欄間やトイレ横のおしゃれな手洗カウンターなど、思い入れを感じさせるインテリアがバランスよくコーディネートされている。「玄関ホールは最初にお客さまを迎えるところなので、いちばん力を注いだ場所。ドアは好みのデザインをインターネットで取り寄せ、大工さんに取り付けてもらいました。照明やタイルなど気に入るものを自分で探して買うのですが、マルワさんはそのすべてを受け入れてくれる。何をしてもダメといわず、好きにさせてくれたのがありがたかったです」。

リビングはナラのフローリングが心地よく、庭とつながる南面の開口部から自然光がたっぷり。窓辺を彩る植物を吊るすため天井にはフックが付けられ、グリーンのディスプレイも思いのままだ。テレビ台の上は一部天井が370㎝と高くなっており、開放感も味わえる。この天井の真上はちょうど2階子ども部屋のロフトにあたり、姉弟の部屋にまたがるようにつくられている。どちらの部屋からも出入りでき、お絵かきやトランプをするのにちょうどいいスペースだ。リビングの天井をちょっとだけ高くすることで生まれた遊び心あふれる空間である。

ホールから入ると、お気に入りのコラベルタイルをあしらったラックが目に入る。
廊下側から見たユーティリティ。奥さまの愛着あるチェストが正面に見える。

ダイニングに面したキッチンの後ろにアーチ状にくり抜かれた壁が見える。開口部からはレンガタイル風のクロスがちらりとのぞき、トンネルに誘われるようなときめき感がある。アーチの奥は広々としたパントリーで、日用品やキッチン関連のアイテムを整理整頓できる棚と、冷気を取り入れたパーシャル庫を完備。パーティのときなどサラダボウルや大きなケーキが丸ごと入り、大勢のおもてないしに便利だという。

2階は2室の子ども部屋と主寝室、水回りという構成。主寝室に設けられたウォークインクローゼットからそのままユーティリティに抜けられ、就寝・着替え・洗濯・入浴が最短で行える。洗面化粧台の横には奥さまのお嫁入り道具である木のチェスト。サイズ調整のため天板を数㎝カットして納めることになったが、思い出深い道具を新しいわが家で使えるのはしあわせなことだという。

寝室の壁面は夫婦で塗った漆喰壁。家族全員の手形が記念に押されている。

この家に住んでから家事が楽になったと奥さまはいう。「導線も自分で考えたので掃除がしやすくなり、洗濯の流れも快適になりました。収納空間も充実し、パントリーのおかげで飲み物も箱買いできるように。今まで感じていた不便さが解消されました」。ご主人は「妻がやりたいように」というのが基本的なスタンスだったそう。「プランを練っているときも妻が参考に雑誌を見せてくれると、それ、いいねと思っちゃう(笑)。幸いにも満足のゆく家ができたので、もし、この先転勤になったとしても安心して家族を残していける気がします」。

住まいの提案、北海道。掲載一覧

住まいの提案、北海道。 vol.65

特別感のある和室に、キッチンが主役の広々リビング。
家族が自然に集う空間づくり。

この住まいでの生活も丸2年が経過した。Sさんご家族は、もとは賃貸のメゾネットで暮らしていたが、娘さんたちの「一軒家に住みたい」という願いを叶えることがモチベーションとなり、マイホームを実現。賃貸ではできなかったいずれ犬を飼う夢も住まいづくりを考える大きな理由となった。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.63

転勤先で人生2棟目のマルワホーム。
家族も増えてより充実の毎日に。

Iさんご家族を訪ねるのは、2度目である。最初は2017年の夏、マルワホームで建てた石狩の新居だった。日当たりのいいリビングで、赤ちゃんをあやすご夫婦の笑顔が今も印象に残っている。それから数年の時を経てご主人が岩見沢に転勤。石狩から通うことも考えたが、4年8カ月暮らした家を手放すことを決め、岩見沢に新たに建てることにした。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.60

音楽大好き家族の夢を叶えた、
歌って・奏でて・遊べる住まい。

マットなブルーでフレーミングされた3階建ては、1階に親世帯、2・3階にSさんご家族が暮らす2世帯住宅である。住所の枝番が赤い数字でシンボリックに表現され、丸くデザインされた表札はカフェのサインのよう。そして、奥さまの愛車である黄色いハマーがこの家にぴったり似合う。住む人の個性が発揮された家は、外から見ているだけでも楽しい。家族みんな仲よく笑って暮らしているのだろうな。そう思わせるのだ。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.53

インテリア好きの奥さまの
センスとこだわりが光る住まい。

正面を淡い色彩で塗り上げた外観は近隣との調和を意識して、目立ちすぎないようにとの配慮がながされたもの。そんなオーナーの心遣いを映す住まいは、潔い美しさとやさしい雰囲気を醸し出している。Sさんご家族がこの家で暮らしてから、まもなく3年。きれいに片付けられた空間は選び抜いた照明やこだわりの雑貨でセンスよく演出され、日々の暮らしへの愛着が伝わってくる。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.52

モダンなインテリアに、
家族の熱い思いが満ちる住まい。

 「家って、幸せになるためのツールだと思うんです」。そういってご主人は満足げに室内を見渡した。2016年の12月から暮らしはじめて丸1年、日に日に愛着は増すばかりである。家を建てたからといって、家族を幸せにできるわけではない。問題はどう建てるか、ご主人の持論である。「よく建ててから、もっとこうすれば良かったという後悔話を聞きますが、うちにはそれが一切ない。住まいづくりに関して自分もたくさん勉強したし、マルワさんがそれに応えてくれた。やり切ったという感じですね」。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.51

目に映るのは、大好きなものばかり。
とにかく楽しい、おうちライフ。

 庭先でくつろいだようすを見せるIさんご家族は、この家に暮らしはじめて1年半。引っ越して半年後には愛息も授かり、幸福のまっただなかという感じだ。ご夫婦は結婚した当時から家を建てる意志を持ち、マメな性格も手伝って住宅情報誌の類いをしらみつぶしにあたった。土地を探す過程でここ石狩の分譲地を知り、来てみるとマルワホームの旗が立っていた。「マルワ...聞いたことあるな。そうだ、友人が建てたおしゃれでユニークな家が、マルワホームだった!」。以前、夫婦で訪ねたことのあるその家が、強く印象に残っていたのだ。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.47

快適な生活空間をイメージして、
5つの回遊動線を盛り込んだ「五輪の家」。

「普通の家なら建てたくない。自分たちにふさわしい、他のどこにもない家にしたかった」。この3月に引き渡しになったばかりの新居で、Kさんご夫婦は誇らしげな表情で声を揃える。  住まいづくりを考えるようになったとき、限られた予算をなるべく住宅に使いたいというのが根底にあった。低コストで、しかもできるだけ環境のいい土地を探していたところ、札幌市との境界にある石狩のニュータウンに行き着いた。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.46

太陽の光に包まれて、
3つの庭を楽しむ住まい。

この秋にオープンしたマルワホーム企画の最新モデルハウスは、札幌市との境界に近い石狩市樽川にある。辺りを防風林が彩るのどかな住宅地で、1区画平均80坪台というゆったりとした住環境が魅力だ。土地価格は札幌と比べておよそ3分の1から4分の1程度。土地代が安く抑えられた分、建物に予算をかけられるのがうれしい。モデルハウスは同社が管理する26区画の一角にあり、すべての家が完成すれば統一感のある、ちょっとしたまち並みが形成されるはずだ。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.42

自然素材が心地よい空間に、
家族の年輪を刻むしあわせ。

職場のあった大阪から、4年前に転職して札幌へ。Kさんご家族は子育てや将来の暮らしを考え、妻の実家のあるまちへと移り住んで来た。2年ほどしてマイホームを意識しはじめたころ、近所でマルワホーム企画のオープンハウスが開催され、家族で見に行った。奥さまは「塗り壁のあたたかみのある外観で、中に入ってみるとますます私の好きな感じ。こんな家に住みたいと、すぐに思いました」。それから住まいづくりが具体化するまでしばらく時間がかかったが、その間もマルワホームのスタッフは連絡を絶やさず、それが結果的によかったという。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道。 vol.41

素材感と開放感に魅せられる
おもてなしの空間づくり。

 木のアクセントを配した渋い土色の塗り壁が、静かな風格を漂わせる邸宅。杉板の木目を施したコンクリート塀を抜けると、エントランスポーチがゆったりと構えている。ずしりと重い木製の扉を開ければ、贅沢なまでの広さを確保した玄関ホール。土間部分の壁は外壁と同じ仕上げにして、内と外との境界を感じさせないデザインとした。おもてなしを意識したというこの空間こそ、住まいを語るプロローグにふさわしい。・・・続きを見る

住まいの提案、北海道