
仕舞うという行為は単に隠すと同義ではないと思うんです。
大好きなお皿やデザインの優れた家具を飾るように仕舞うことで
お気に入りに囲まれて家事も気分よく出来ちゃうかもしれません。
神様は細部に宿るんです!!
階段手摺を少しオシャレに♪
既製品では出せない『趣』感!!
このBoUは価格もリーズナブル!
・タモ集成材
・35×35(角R5加工)
・階段形態によって手摺の形態も変わる
窓下の、台のようになっている部分を窓台といいます。
そんな窓台の厚みを変えられるって知っていましたか?
当社では20mmの厚みが一般的な厚みになるのですが、
もっと薄くすることができるんです!
薄くすることによりすっきりとした見栄えになります。
ぜひ、見比べてみてください。
わたし達らしく、家族みんなが使いやすく。
主張しすぎず、かと言ってあっさりし過ぎず、
ちょうどよく空間に溶け込むような手洗いです。
タイルの華やかさとぬくもりあふれる雰囲気が
洗面ボウルの清潔な白さを一層引き立てます。