ワタシノ

ぼくが居場所 【暖房ニッチ】

造作工事 内装仕上 壁

おうち全体をあたたかく包んでくれる暖房機器。
しかし、そのまま取り付けると壁から数センチ
パネルの厚みがはみ出た分、廊下などが少し窮屈に。
そんな時、壁をくりぬいて暖房機器の居場所を
作ってあげると、スッキリと納まり出っ張りません。

仕様

外壁側施工不可

関連商品

造作工事 内装仕上 壁

やっぱりリビングの中心にはテレビ
家族のみんなが注目する場所だけに
少しおしゃれにこだわりたい
BOX部分を大工さんに作ってもらう事で
建具屋さんにフルオーダーするより
お値段抑え目になっております

造作工事

リンスinシャンプー、ソファーベッド、

オーブンレンジ、テレビデオ…

2つの機能を1つにしてしまおうっていう発想、

大事です。

空間の繋がりを保ちつつエリアを区切る「腰壁」

TVやDVD・ゲーム機を置いておく「TV台」

この2つの機能を合体させつつ、

家具のように丁寧にしつらえたので、

お部屋に違和感なく調和します。

造作工事 階段

階段や吹抜けに取り付けられる腰壁手摺

転落防止のための設備ですが、普通に作ってしまうと

せっかくの解放感が半減してしまいます。

鉄部材(フラットバー)で作ることにより

空間に広がりを持たせることが出来ます。

木製格子で組むよりスリムに、

さらに堅牢な手摺にする事ができます。

 

造作工事

「ニッチな趣味をお持ちですね」なんて会話で使う
“ニッチ”。実は壁に作ったくぼみ部分のことも
差すんです。季節のお花や家族の写真を飾れば
そこはあなたのこだわりの壁面に。夜は下の照明を
灯してまた一味違った雰囲気を楽しむこともできます!