
ロフトへの階段を、既製品では表現できない
宙に浮いたような階段にしませんか?
写真は腰壁がついているタイプになりますが、
オープンにもできます。
さらに階段が浮いたように演出することも可能です。
宙(そら)部屋への階段、いかがですか?
7段仕様(ロフトの高さによって変動)
上部にロフト施工時(中2階及び吹抜)のみ
塗装工事有り
※既成階段7段からの差額
※手摺は含みません
すっきりとシンプルなフォルムでありながら、
存在感のあるアイアンの手摺です。
手で触れる部分は極限まで厚みを抑えて
階段と調和の取れるようなデザインにしました。
無垢材との相性がよく、木とアイアンという
異なる素材同士がお互いを引き立てます。
階段や吹抜けに取り付けられる腰壁手摺
転落防止のための設備ですが、普通に作ってしまうと
せっかくの解放感が半減してしまいます。
鉄部材(フラットバー)で作ることにより
空間に広がりを持たせることが出来ます。
木製格子で組むよりスリムに、
さらに堅牢な手摺にする事ができます。