ワタシノ

スリムな窓下ライン 【薄型窓枠】

造作工事 窓・玄関ドア

窓下の、台のようになっている部分を窓台といいます。
そんな窓台の厚みを変えられるって知っていましたか?
当社では20mmの厚みが一般的な厚みになるのですが、
もっと薄くすることができるんです!
薄くすることによりすっきりとした見栄えになります。
ぜひ、見比べてみてください。

仕様

※1棟分の金額になります(1箇所からでも変更可)
厚みによって価格が変わります。

関連商品

造作工事 階段

階段や吹抜けに取り付けられる腰壁手摺

転落防止のための設備ですが、普通に作ってしまうと

せっかくの解放感が半減してしまいます。

鉄部材(フラットバー)で作ることにより

空間に広がりを持たせることが出来ます。

木製格子で組むよりスリムに、

さらに堅牢な手摺にする事ができます。

 

造作工事 トイレ

下駄箱は必ずしも玄関に設置しなければ
ならないなんて決まりはありません
自由な発想で
トイレの収納として設置してもいいんです
収納力も十分、色も建具と合わせやすく
申し分ありません

造作工事

あなたのコレクション、箱にしまったまま眠っていませんか?
せっかくのコレクションなので、少し飾って楽しみましょう
好きなものを綺麗に並べていつでも眺められる
それだけで毎日が楽しくなりますよ

造作工事 トイレ 照明・カーテン

トイレの落ち着いた空間作りに
収納と一体型の照明はいかがでしょうか
収納上部からあふれる光は
壁と天井を曲線で繋ぐことによって
柔らかく空間にひろがり
トイレをより落ち着いた雰囲気にします