
ガレージや玄関で床を土間コンクリート仕上げにしたなら
壁にもこだわってみましょう。
ザラっとした無骨なテイストが好きなら、木毛セメント板がオススメです。
木毛セメント板とは、木材をリボン状に削ったものをセメントで固めたもので、
耐久性・耐蟻性・断熱性・調湿性・吸音性などたくさんの性能があります。
床のコンクリートと相まって、地下倉庫のような雰囲気になります。
木毛セメント板 t=15mm 3×6
釘止め
雑誌やお子さんお気に入りの絵本など、
どこかへ無造作に置かずにポンとしまいたい…
いっその事、ディスプレイできたらいいな…
なんて方にぴったりのブックスタンドです。
キッチンの腰壁や廊下など、お好きな所に作れます。
床と同じ木を背面に貼れば統一感も◎
無垢材・無塗装の完全自然材料です。
皆さんミノムシのサナギは見たことありますか?
そのサナギのイメージで大工さんが乱貼りに施工します。
乱貼りになると正解がありません。
大工さんがセンス良く貼ります。
もちろん通りをそろえて貼ることもできます。
家づくりを楽しみたい方、一面にどうですか?