
いつの時代も大切にしたいのは”日本らしさ”。
手軽に家の中で日本らしさを感じられるのは
畳ではないでしょうか?
暮らしに合わせて、イグサ色だけでなく、やわらかい乳白色や
空間が引き締まるダークカラーが選べるのは
和紙を使ったDAIKENの人工畳『健やかくん』ならでは。
日に焼けにくく、耐久性も良いので色あせにくいです。
空間にどうしても暖房パネルを設置したくない時や
床に直接触れながら生活することが多い場合には
床暖房をおススメします。
足元から輻射熱で暖まるので効率よく暖まります。
新居の床でゴローリ・ゴローリと
幸せに浸ってみてはいかがでしょうか?
サンポット FHPシリーズ
床暖房パネル t=12
床暖対応フロアへの変更は別途
※敷設状況によって変動(増・減共)しますので、担当者にご相談ください。
いつの時代も大切にしたいのは”日本らしさ”。
手軽に家の中で日本らしさを感じられるのは
畳ではないでしょうか?
暮らしに合わせて、イグサ色だけでなく、やわらかい乳白色や
空間が引き締まるダークカラーが選べるのは
和紙を使ったDAIKENの人工畳『健やかくん』ならでは。
日に焼けにくく、耐久性も良いので色あせにくいです。
床に座ってくつろぐことは、日本人の文化です。
ダイニングチェアやソファに座る時間も多い今日ですが、
たまには床に直接寝転んでごろごろしたり、
床座で映画鑑賞はいかがですか?
お子様の遊び場スペースやロフト、寝室などに。
あたたかみのある足触りで、カラーも豊富です。
基礎断熱を採用しているマルワだからこそ
採用できるのがこの床下放熱器を使った暖房です。
掃出し等の大きい窓の下に放熱器を設置することで
コールドドラフトを防ぎ、床下空間も含めた空気の
循環サイクルを作ることで部屋全体を温めます。
床上にパネルもなく、夏冬通して快適に住まうことができます。