
水廻りの床材として使われるクッションフロア。
何か落とした時や重いものを置いた時に傷や凹みがつくことも・・・
そんなときにはコレ!
耐久性があり種類も豊富なフロアタイル。
塩ビ素材なので、タイル特有のひんやり感もありません。
広い面積の施工におススメ!
わたし達らしく、家族みんなが使いやすく。
主張しすぎず、かと言ってあっさりし過ぎず、
ちょうどよく空間に溶け込むような手洗いです。
タイルの華やかさとぬくもりあふれる木扉が
洗面ボウルの清潔な白さを一層引き立てます。
W=555 混合水栓
水廻りの床材として使われるクッションフロア。
何か落とした時や重いものを置いた時に傷や凹みがつくことも・・・
そんなときにはコレ!
耐久性があり種類も豊富なフロアタイル。
塩ビ素材なので、タイル特有のひんやり感もありません。
広い面積の施工におススメ!
この洗面は、初期設計の段階から窓を洗面の一部とし
洗面に風景を取り込んだことが事がポイントです。
一見シンプルに見えますが、全体的に丁寧に造作された
手の込んだ洗面化粧台です。
シャワーカラン・三面鏡もあり、機能性も十分です。
わたし達らしく、家族みんなが使いやすく。
主張しすぎず、かと言ってあっさりし過ぎず、
ちょうどよく空間に溶け込むような手洗いです。
タイルの華やかさとぬくもりあふれる雰囲気が
洗面ボウルの清潔な白さを一層引き立てます。